TOSHIBAネットノートを衝動買いしてしまいました。

先週の土曜日に、何気なく出かけた電気店東芝のネットノートとイー・モバイル端末のセット品を衝動買いしました。イー・モバイルは現在EM・ONEαを使っていますが、来月で2年間の縛りから開放されることもあり、EM・ONEαを解約するつもりでの購入となりました。また2年間イー・モバイルのお世話になります。

ネットノートについては、いくつかの選択肢がありましたが、国内メーカーでバッテリーの持続時間が長かったdynabook MX/33を選びました。イー・モバイルのキャンペーンだと思いますが、(ポイントも合わせて)ほとんど支払いなく調達できました。その代わり2年間はイーモバイル端末を支払い続けないとなりませんが...。

オンラインのアプリ

まずは、Google Chromeをインストール。Gmailやカレンダー、Googleドキュメント、Remember the MilkChromeからアプリケーションのショートカットとしてデスクトップに...。これらはいずれもオフラインアクセスを有効にしました。他にショートカットは、Mindmeisterを作成。

ダウンロードしたアプリ

Dropbox, Picasa, Skype, EmEditor, Evernote, Open offie.org
あと、一番大きなインストールは、Windows7 Professionalでした。何といっても有料。
コントロールパネルの Windows Anytime Upgrade からオンラインで決済しました。インストールはあっという間(10分程度)で終わり驚き。オフラインファイルが利用したかったので...。インストール後は、ウィルスバスター2009のファイアーウォールが停止して復帰できず。シリアルナンバーを控えて、サイトから2010をダウンロードして解決しました。プレインストール90日版が継続して利用できてます。

取り付けたハードウェア

skypeで利用するヘッドセットの接続と、携帯で撮影した写真を取り込むため

本体にあわせて黒が欲しかったですが在庫切れにつき、白で妥協しました。Windows7への取り付けについては指示書をいただき、それに基づき作業。問題なく接続完了。横幅のスペースを考慮して、折り曲げられるUSBアダプタも付けました。


このPCではテキストベースのデータが扱えて、ネット利用ができれば良いと思っています。必要充分ではないでしょうか。ただ、キーボードが好みに合わず...。Let's Noteみたいな、しっかり感がなくやわな印象です。重量は1.6kgと600gほどの重量アップですが、形状なども含めて片手で持つにはちょっと怖い感じ。今までは、片手でホイホイ持っていたのに...。AC電源のコード部分も付け根がL型でなくたたみにくいとか...。あらためてLet's Noteの良さを感じることになってしまいました。もっとも今利用しているLet's Noteは10.4型ですから比べては申し訳けないかもしれないですね。

せっかく購入したのですから、なるべく長く利用したいと思います。